こんにちは^^富山応援し隊みこりんです。
今回紹介させて頂く「ユニコネルモンド」さんは、友人に誘われて行ったお店なのですがとてもお気に入りのお店になり2回目の来店となります。
「ユニコネルモンド」さんはお料理もとっても美味しいのですが、お店の雰囲気も凄く良いので女子会やデートにもピッタリ!!
というわけで、この記事ではお店の雰囲気や込み具合、またメニューについても詳しく書いていますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
「ユニコネルモンド」店舗情報
「ユニコネルモンド」さんは、明治35年創業の酒造をリノベーションしたイタリアンのお店です。
初めて行かれる方はどれがお店なのかわかりずらいのですが、こんな感じの外観で旧造り酒屋・森永酒店「ちー庵」の看板もあるのでお間違えないようにお気を付けください。「ユニコネルモンド」さんの看板もひっそり出ていますがわかりにくいです(汗)
扉を開けて入って行くと酒造らしき通路や部屋などがあるのですが、お店までは真っ直ぐに進んでいきましょう。
進んで行くと中庭のようなところに出るのですが、まだ真っ直ぐに進んでくださいとの張り紙が。。
ずっと進んだ左手側に、ようやく「ユニコネルモンド」さんがありました。
白いオブジェがインパクト大!!
駐車場
「ユニコネルモンド」さんの駐車場は2か所あります。1つめはお店のすぐ目の前。
だいたい10台くらい停められるスペースがありますが、ランチタイムになると結構埋まってしまうこともあります。
2つ目は、少し離れたところにある公園道路沿いにあります。地図がこちら。
くれぐれも、お隣の駐車場や違う場所に無断で停めたりしないようにお願いします。
〒939-0351
富山県射水市戸破6357-1
TEL:0766-55-0045
営業時間
11:30~15:00
18:00~22:00
定休日:火曜日
※10才以上のお子様は一人分のオーダーが必要です。
店内の広さと雰囲気
ちょっと重めの扉を開くと、店内は下足を脱いで上がるタイプになっています。
上って左手のお部屋には、レトロな椅子とテーブルが並んでいて約5席ほど座れるお席がありました。
上って右手のお部屋にはカウンター席が6席ほどありました。こちらもとても落ち着いた雰囲気で素敵です。
毎回こちらのテーブル席の部屋の方に案内されるので他の場所は確認できていないのですが、もしかしたら別のところにもお席があるかも。。
混み具合は日によって変わってきますが、人気のお店ですので予約をしてから行くことをおすすめします。
メニュー
ランチメニューがこちらです。基本的にはピッツァかパスタがメインとなります。
ピッツァとパスタの内容は定期的に変更になるものがありますので、どんな種類があるかは行ってからのお楽しみです。また気になる方はInstagramなどもチェックしてみてくださいね。
ランチメニューはサラダセットか、前菜が付いたモンドセットが選べます。
ランチメニューを注文した方はアラカルトやピッツァ、パスタの追加も可能となっていますよ!
ドリンクメニューはこんな感じ。
ディナーメニューはこちらです。
ディナータイムでは色んなメニューを楽しむことができます。
ここからは、実際に食べたものを紹介していきたいと思います。
エビとキノコとアボカドのクリームパスタ
友人が注文した「エビとキノコとアボカドのクリームパスタ」はサラダセットのチョイスで。
サラダセットにはサラダとメインのパスタにドルチェとドリンクが付いています。
サラダはモンドセットのサラダと比べてみるとかなり大きめの器に盛られていました。
このサラダ、新鮮でシャキシャキしていてとっても美味しかった!
渡りガニのトマトクリームパスタ
「みこりん」が注文したのは大好きなトマトクリームのパスタ。
パスタは全体的に上品な味の印象です。
こちらはモンドセットを注文していたのでミニサラダと前菜の3点盛り、メインのパスタにドルチェとドリンクが付いています。
前菜の3点盛りはこんな感じでした♡
オムレツ、鴨のロースト、緑のはアボカドとじゃがいもかなあ…記憶があいまいですごめんなさい。
どれも美味しくてすぐに無くなってしまいました。。
前菜の3点盛りもそのときによって違うので、毎回楽しみです。ちなみに前回はこんな3点盛りでした。
アスパラガスのキッシュ、タラモサラダ、ポークパテだったと思います。
(バジルソース)ジャガイモのミルフィーユピッツァ
こちらは、追加で頼んだバジルソースの「ジャガイモのミルフィーユピッツァ」です。
ピッツァの生地は割とかための印象で耳のところはカリカリしています。
前回メニューにあって注文した「イカとたけのこの明太子クリームピッツァ」も美味しかったけどこのバジルソースのピッツァも絶品でした。
ピッツァは手のばしのために時間がかかるみたいなので、急いでいる方はスタッフの方にご相談ください。
このバジルソースめちゃくちゃ美味しいから、定番メニューにして欲しいなあ…。
ピッツァはテイクアウトも出来るそうなので、ご希望の方はお店にお問い合わせくださいね。
ドルチェ
ドルチェは前回きたとき同様、大好きな「ティラミス」でした♪やったー-!!
食べてみたものは以上となります。満足満足!ごちそうさまでした。
まとめ
何を食べても美味しかった「ユニコネルモンド」さん、今度はディナータイムにも行ってみたいと思います。気になった方はぜひ1度行って隠れ家イタリアンを楽しんでみてくださいね!
Instagramでも紹介しているのでフォローお待ちしています♡