こんにちは^^富山応援し隊みこりんです。
2020年から2年連続で露店が中止となっていた「山王まつり」が、2022年の今回復活されると発表がありました。
復活といっても、通常通りというわけではなく規模を縮小して行われるようです。
今回のような縮小しての開催は初となっているのでどんな感じになるのかまだハッキリとわかっていませんが、発表されている情報を元に色々と予想してみたので参考にしてみて頂ければ幸いです。
毎年恒例の神事予定
昨年は、獅子舞・氏子みこし巡行祭・朔日饅頭・献華式などは全て中止となっていました。
今年のみこしに関しては感染状況に応じて判断するとのことでまだ未定となっています。
昨年執り行われた春季例大祭の日程と今年も同じならこのような流れになるかと思われます。
詳しく知りたいという方は、日枝神社のホームページも併せてご覧ください。
5月30日(月) | 午後4時/宵祭り |
5月31日(火) | 午前8時30分から/渡御【氏子西側地区】 |
6月1日(水) |
午前7時/山王講春季大祭 午前8時30分から/渡御【氏子東側地区】 |
6月2日(木) |
午前10時/日枝神社春季例大祭 午後4時/成就祭 |
※富山県で「非常事態宣言」、「まん延防止等重点措置」が発令、もしくは「ステージ3」に以降した場合は渡御や行事などが中止になる場合があります。
竹林堂の朔日饅頭について
6月1日に食べると1年を無病息災で過ごせるといわれる「朔日饅頭」
コロナ以前には、朔日饅頭を求めて富山市中央通りにある「竹林堂」さんには大行列ができていたのですが、2021年には密を避け予約販売されていました。
予約は1人10個までで、予約した方は午前7時の販売開始から午後1時までの予約した時間に来店し購入することができたみたいです。
予約方法は、事前に引換券の購入が必要で引換券は1人2枚まで、引換券が無くなり次第終了だったみたいです。
今年はまだ何の発表もされていませんが、2021年は竹林堂分家(旅籠町)でも予約販売されたとのことでした。
今年も予約販売されるかもしれないので、ホームページなどをチェックするかお店の方へお問い合わせをお願い致します。
※ちなみに2021年の販売開始は5月8日でした。
Instagramは竹林堂分家さんの2021年のものです。
〒930-0044
富山県富山市中央通り1丁目5-2
TEL:076-423-8424
露店の規模縮小について
富山県最大のお祭りである「山王まつり」は、「さんのさん」と呼ばれ親しまれており、開催されるのは毎年
5月31日から6月2日までとなっています。
通常であれば、約490店ほどの露天商が「山王まつり」を盛り上げてきました。
しかし、今年はPCR検査を受けた県内の業者のみが出店でき約50店ほどの露天商が神社の境内と西駐車場の方に店を構える予定となっています。
(路上での出店はありません)
その際、酒類の提供はなく神社敷地内での飲食も控えてもらうということなので、例年あったテント内で飲食ができるスペースは今回はなく全てテイクアウトになる模様。
また、営業は午前10時から午後9時までとかなり早い時間に終了となるようです。
駐車場について
例年、神社付近のコインパーキングは露天商や関係者の車で埋まっており駐車するのは難しいです。
今年は規模が縮小ということですが神社に近い小さなコインパーキングには停められないと思っておいた方が良いでしょう。
もし、停められない場合は大きなコインパーキングに駐車するのが無難です。
付近の主要駐車場はコチラ。
〇グランドパーキング
総曲輪フェリオの横にある駐車場。
(富山大和・総曲輪フェリオ専門店街・総曲輪通り商店街・中央通り商店街・西町商店街・ユウタウン会の参加店舗)でのお買い物2000円以上で駐車料金2時間無料
※各店にて駐車券を提示の上ご確認ください。
住所:富山県富山市総曲輪3丁目6-15
TEL:076-495-7789
営業時間:24時間
収容台数:630台
(障害者専用9台)
料金:平日30分毎100円
土日祝20分毎100円
〇市民プラザ地下駐車場
22時以降は車が出せなくなるのでお気を付けください。
料金は、富山市民プラザ・テナント…物販店、飲食店はお買い上げ合計金額1100円以上1時間、3300円以上は1時間30分、5500円以上は2時間無料となります。
住所:富山県富山市大手町6番14号
TEL:076-493-1313
営業時間:8:00~22:00
(22:00を過ぎると駐車場が閉まります!車が出せなくなるので注意!)
収容台数:147台
料金:平日30分毎100円
※22:00~8:00:400円
〇国際会議場地下駐車場
富山国際会議場の地下にある民営の有料駐車場となっています。
住所:富山県富山市大手町1番2号
TEL:076-424-5931
営業時間:24時間
収容台数:125台
料金:
1時間まで:330円
以降30分ごと:110円
23時~8時まで1時間ごと:110円
〇Dパーキングレガートスクエア
住所:富山県富山市丸の内3丁目4-16
TEL:076-424-5931
営業時間:24時間
収容台数:325台
料金:
昼間最大料金(7:00~19:00):900円
30分/100円(軽自動車45分/100円)
夜間最大料金(19:00~7:00)
60分/100円(軽自動車90分/100円)
上記の駐車場の空き状況が一括で見られます→空車情報
また、上記以外で大きめの駐車場
〇タイムズ富山チューゲキ西町パーキング
グランドパーキングの道を挟んで向かい側にあります。
住所:富山県富山市西町6-8
TEL:076-493-0023
営業時間:24時間
収容台数:180台
料金:40分200円
平日:最大料金500円(24時迄)
土日祝:最大料金600円(24時迄)
〇富山市営総曲輪駐車場
富山市在住で身体障害者手帳1・2級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1級の交付を受けている方1時間無料券配布。
大和富山店で2000円以上の買い物で2時間無料。
住所:富山県富山市総曲輪2丁目8-3
TEL:076-422-5733
営業時間:24時間
収容台数:408台
(障害者専用2台)
料金:
1時間まで300円
以降30分毎100円プラス消費税
〇NPCユウタウン総曲輪パーキング
当日出入自由システム導入駐車場。特別駐車券を入場前に自動販売機で100円で購入すると平日1000円・土日祝1200円で当日24時まで出入り自由・当月最大料金14000円で24時間出入り自由。
住所:富山県富山市総曲輪3丁目1
TEL:0120-480-015
営業時間:24時間
収容台数:441台
料金:30分100円
【平日】
当日最大:1000円(24時切替)
区間最大:500円(7時~19時)
【土日祝】
当日最大:1200円(24切替)
まとめ
コロナ禍で開催されることになった「山王まつり」ですが、縮小という初の試みでどんな感じになるのか不安と楽しみが入り混じっています。早く以前のような大規模なお祭りに戻って欲しいものですが、とにかく今年も気を引き締めて引き続き用心しながら楽しみましょう!